『ドライブスルー八百屋』が進化した『デリバリー八百屋』。青果日和研究所が初のD2CブランドとECサイ ト【青果日和】をオープン! 「安全・おいしい・健康」を届ける青果日和ブランド。長年のノウハウより、全国各地のこだわり抜かれた青果 物を生産者の想いと共に消費者に届けます。 株式会社フードサプライとデリカフーズホールディングス株式会社とで設立した「株式会社青果日和研究所」(本 社:東京都足立区 代表取締役 竹川敦史)は、「安心・おいしい・健康」をテーマに消費者のニーズにお応えでき る新たなブランドとして『青果日和』を創出し、青果物を主とする販売の「企画・商品開発」から「通販事業の 展開」、「他業種とのコラボレーション」のトータルコーディネートまで、様々な場面で『青果のある暮らし』の 提供をスタートいたしました。 ■EC サイト URL https://seikabiyori.jp/ 新型コロナウイルスが猛威を振るう中でスタートした新事業「ドライブスルー八百屋」は、2 か月で 30 施設を立ち上 げ、延べ 6 万人以上が来場し話題となり青果日和研究所設立のきっかけともなりました。 そしてこの度、更に多くの方々に“おいしい青果”を個宅へ届けるため「デリバリー八百屋」をスタートさせ、初の D2C ブランドと EC サイトを オープンする運びとなりました。農家の皆様が丹精込めて育ててくれた新鮮で良質な青果を、あなたの暮らしにお届 けします。 【青果日和研究所】 コロナ禍においてドライブスルー八百屋という新しい販売形態を生み出し、全国30カ所延べ6万人の来場者を動員 して話題となった、「株式会社フードサプライ」と、外食産業への青果卸最大手として長年培ってきた販売力・調達力・ 研究開発力・ブランド力を持った「デリカフーズホールディングス株式会社」が、toBで培ってきた力を活かして、消 費者へ『本当に美味しい青果』を適正な価格帯で届けたい・生産者の消費者へ伝えたい想いも届けたい、と2020年 9月23日に「青果日和研究所」を合弁会社を設立。 【青果日和の特徴】
ニュース
