■セルフメディケーションで人生100年を手に入れる
~歳を積み重ねても、若い時と同じようにエネルギッシュに楽しく毎日を送りたい~。
それは世界中の誰しもが願う事でしょう。
そんな風に、誰の介護も受けずに若い時と同じように自分で独立して生活できる期間の事を『健康寿命』と言います。
今の日本人の平均寿命は、約84歳です。
でもなんと『健康寿命』は約74歳なのです。その差約10年。
この10年という長い時を、寝たきりまたは介護を受けながら生活しなければならないのが今の日本の現状です。
せっかく世界トップクラスの長寿国なのに寝たきりなんて勿体ない。
そこで、今注目されている言葉が「セルフメディケーション」。
“自分の健康に責任を持つ”という事。
自分の健康は自らで創り、守るものなのです。
病院ではなくて、自分なのです。
そのためには毎日の食事が重要。
どんなに医療が進化し、長生きできても寝たきりの人生ではつまらないものになりますね。
「健康で長生き」するためには、日々の食事がとても大切。
「セルフメディケーション」を頭の片隅に置いて、毎日何を食べるのか、を少しだけ立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか?
『青果日和』では、厳選したお野菜・果物でそんなあなたの毎日の食生活をお手伝いしていきたいと考えています。
