春掘り長芋の冷やし坦々とろろ素麺
春に掘り起こされる長芋は粘りが強く旨味が凝縮されているので、とろろにして食べるのがおすすめ!
辛味が苦手な方は、豆板醤やラー油を調節してお召し上がりください。
材料・分量(2人分)
- 春掘り長芋
- 1/2本
- 大和丸なす
- 1/2個
- 豚挽肉
- 100g
- 素麺
- 150g
- 白だし
- 小さじ2
- ごま油
- 大さじ1
- 醤油
- 大さじ1/2
- みりん
- 大さじ1
- 豆板醤
- 小さじ1(お好みで)
- すりごま
- お好みで
- ラー油
- お好みで
作り方
- 春掘り長芋は皮を剥いてすりおろし、白だしと混ぜ合わせる。
- フライパンにごま油を入れて強火で1~2cm角に切った大和丸なすを炒め、焦げ目がついたら豚挽肉を入れてさらに炒める。
- 豚挽肉に火が通ったら醤油、みりん、豆板醤を入れて水分が少なくなるまで煮詰める。
- ❶、茹でて冷やした素麺、❸の順でお皿に盛り付け、お好みですりごまとラー油をかけたら完成。