ミニカラフルパプリカと魚介のアンチョビ炒め

【五味五色】鹹味×赤色
アンチョビの鹹(しおから)さと、ミニカラフルパプリカの鮮やかな赤色が食欲増進につながります。

房つきトマトは鮮度が落ちにくいため、通常のトマトよりみずみずしさを楽しめます。
※写真は赤色のミニカラフルパプリカを使用しています。

材料・分量(2~3人分)

房つきトマト
5個
ミニカラフルパプリカ
2個
むき海老
100g
むきアサリ
50g
アンチョビ
10g
オリーブ油
大さじ2
2つまみ
おろしにんにく
小さじ1/2

作り方

  1. 房から実を取ったトマトとミニカラフルパプリカを一口サイズに切る。
  2. フライパンにオリーブ油を入れ、❶、むき海老、むきアサリ、塩を加えて強火で炒める。
  3. むき海老に火が通ったらおろしにんにくと刻んだアンチョビを入れ、30秒程炒めたら完成。