鳴門金時の炊き込みご飯

お子さまから大人までみんな大好きな「さつまいもごはん」です♪

鳴門金時の鮮やかな紅色の皮と黄金色に輝く果肉が秋を感じる一品に。

材料・分量(3~4人分)

鳴門金時
1本
お米
2合
サラダ油
小さじ1
白だし
小さじ2
2つまみ
醤油
お好みで
ごま/dt>
お好みで

作り方

  1. 鳴門金時は洗って1cm角に切る。
  2. 炊飯器にお米、分量の水、❶、サラダ油、白だし、塩を入れて炊飯する。
  3. ❷が炊き上がったら、お好みで醤油を入れて味を調整する。最後にごまを振りかけたら完成。